お問い合わせ
ご宿泊・日帰りのお問い合わせ、取材依頼などどうぞこちらかご連絡くださいませ。
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
感染症コロナ対策に関して
<岸家の方針>
日本国政府から推奨されている対策に基づき、以下の方針を基に宿運営を行います。
-密閉、密集、密接の三密を避ける
-「人と人の距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」
具体的な対策、状況及び元来より実施中の対策
<状況>
-一棟貸し、1日1組4名迄限定の宿泊施設なので「人と人の距離」、ソーシャルディスタンスを取り易い環境です。
-従業員及び外部からの体験提供のインストラクターの人数は10名以下であり、多数の人間が従業員を含めて出入りする状況ではないです。
-建屋自体が、換気しやすい構造です。
これは日本建築の特徴の一つで、周りの自然と協調していくという建築思想から、窓が多く、庭を眺めるための縁側もあります。
<コロナ対策として追加した施策及び元来より実施中の施策>
-一棟貸の建屋のゲスト宿泊と次のゲスト宿泊との間の時間を48時間以上空けます。
例)あるお客様が5/1 チェックアウトの場合は、最短で5/3 に新たなチェックインのお客様を受け入れさせて頂きます。
-従業員の検温を実施。
-車での移動時の換気。
-従業員のマスクもしくは フェイスガードなどの着用。
-元来より清掃時に消毒を実施しております。徹底し引き続き実施します。
例)ドアノブ、スリッパ、手すり、トイレ、洗面バスルームの消毒。床に関しては高圧蒸気清掃を実施。
お客様へのお願い
-保健所の指導により、チェックイン時に非接触型機器で検温させて頂きます。
-発熱,咳など体調に異変が生じている場合は従業員にお申し出ください。
その他、ご不明な点などございましたら以下までご連絡ください。
感染症対策担当宛: info@kishi-ke.co.jp